運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-21 第200回国会 参議院 法務委員会 第6号

一方で、県によっては、例えば執行事件であったりとか破産管財事件などを支部では扱わず全部本庁扱いにするというような運用をされている県もあるようでございまして、そうした地域においては、やはり遠くの県庁所在地まで行かなくちゃいけないというような、非常に不便だというような話も直接伺っております。

山下雄平

2010-10-26 第176回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

これは、大和都市管財事件でもそうであります。当時の近畿財務局の指導がおくれて、一千億を超える消費者被害が出てきたわけでございます。これはこれからいろいろな委員会で議論が出てきますが、そのときの裁判書類に、当時の近畿財務局にいた、総務省の出向した方が裁判に出廷をいたして、そのときの裁判記録が出ていまして、そこに、仙谷議員から電話あり、そういう自筆の紙が法廷の資料として出されております。  

後藤田正純

2010-03-25 第174回国会 参議院 法務委員会 第6号

だから、本庁に、例えば医療過誤事件だとか、今度は破産管財事件だとか何だとか集約していこうという発想になるでしょう。遠いんですよ、本庁というのは。  裁判官は官舎から本庁に移動をしておられて、その県下の隅々からすると本庁が遠いという実感がないのかもしれませんけど、それ、ちょっと世間からずれていますよ。  

仁比聡平

2009-05-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

ガス湯沸器事故食品偽装耐震偽装、振り込め詐欺自殺者も出したマルチ商法大和都市管財事件  私はこのほかにも弁護士として多重債務や商工ローン問題も担当しましたし、中には我が子の障害を治せるという詐欺に多額の財産を取られてしまった方、それから、高齢者の夫婦の方が、この家はもう危ないよ、修理しなきゃ、不要な修理に全財産どころか年金までローンに回されてしまった。

森まさこ

2009-04-17 第171回国会 衆議院 本会議 第24号

食の安全問題からパロマ製ガス器具シンドラー製エレベーター死亡事故、さらに大和都市管財事件などの金融被害に至るまで、国会の審議を通じて、その実態と原因の究明の重要性が取り上げられました。なぜ、深刻な消費者被害が生じ、その拡大を防ぐことができなかったのか。  その大もとにあったのは、産業育成行政消費者保護規制を骨抜きにした産業優先規制緩和であります。

吉井英勝

2009-04-16 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第14号

吉井委員 次に、本来、この委員会でもたびたび取り上げられました、例えばパロマ製ガス湯沸かし器とかシンドラー製エレベーター事故、こうしたもの、あるいは大和都市管財事件のようなものについては、本当は、現行法でも使い切ればもっと違った展開というものはあり得たものだと思うんです。実際に使っていった中で仮に法的根拠の面で限界があれば、それは法律改正が必要になるわけです。

吉井英勝

2009-04-02 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

大和都市管財事件とか信託等金融商品、あるいはやみ金による問題など、次々と消費者被害が生まれています。特に金融商品被害金額が大きくて、高齢者の老後の生活設計を狂わせてしまうなど、大変深刻な問題を起こしております。こうした問題について、やはり違法収益の剥奪とそれから消費者被害の救済というのは今重要な課題だというふうに思うんです。  最初、法務大臣の方に伺っておきたいんです。

吉井英勝

2008-11-13 第170回国会 参議院 法務委員会 第2号

私は、この委員会で以前、大和都市管財事件の国の応訴事件についても取り上げたことがあるんですけれども、大臣常識のかなった法務行政と、こうおっしゃるのであれば、是非その常識の通る、そんな訟務検事皆さん方を御選任いただけたらと、本当そう思っています。これについてはまたいつか徹底的に大臣と御議論させていただきたいと思いますので。  

前川清成

2008-10-16 第170回国会 参議院 予算委員会 第5号

戦後最大の被害、一千百億円、一万七千人の消費者被害事件である大和都市管財事件である、そこで裁判所の中で金融庁の文書が出ております。  民主党仙谷由人議員が業界の側に立って金融庁圧力を掛けたということが記されています。読み上げますと、民主党仙谷由人氏が圧力、八月十五日、平成八年、墳崎参事官に行使、大蔵省は止めているのかと強圧的にという記載がなされております。  

森まさこ

2008-10-08 第170回国会 衆議院 予算委員会 第5号

今回も大和都市管財事件という、私が八年間追及してきたこの事件について、役所の中から証言をする人がいました。これだって、最高裁に上告するということを金融大臣は断念されたということですけれども、見て見ぬふりをしたんです。一千百十一億、一万八千人もの人たちがなけなしのお金を詐欺に取られた。そして、その人たちが、中には自分で命を絶った方もいらっしゃるんです。  しかし、どうでしょうか。

原口一博

2007-06-12 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

        藤澤  進君    政府参考人        金融庁総務企画        局長       三國谷勝範君        金融庁監督局長  佐藤 隆文君        経済産業大臣官        房審議官     谷 みどり君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○財政及び金融等に関する調査  (大和都市管財事件

会議録情報

2007-06-12 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

そこで最初に、大和都市管財事件判決が六月六日に出されました。今朝八時から私どもの財政金融部門でヒアリングをさせていただきましたので、改めてこれもなかなか問題が相当深刻だなというふうに思っているわけでありますが、まずこの判決金融担当大臣どのように受け止めておられるのか、お聞きしたいと思います。

峰崎直樹

2004-05-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第27号

○松野(信)委員 今御答弁いただいたように、東京、大阪、大都市は、少額管財事件ということで、安い、二十万程度予納金管財人をつけて、割合簡単に債権調査とか配当とかやって一件処理する、これがかなり進んでおりまして、したがって、今言ったような任意弁済というのはもうほとんどないに近いのかな、こう認識しております。

松野信夫

2004-05-18 第159回国会 衆議院 法務委員会 第26号

委員の先生、御指摘のとおり、東京では幾らでもなり手があるといいましょうか、若手の弁護士研修会などを行いまして、そこに出席している弁護士は関心のある弁護士だろうというようなことで、そういった人たち管財人候補者ということで、幾らでも供給がつくわけでございますが、地方の弁護士会から来ている委員などの話を聞きますと、大体一人年間十件ぐらいを管財事件として処理しなきゃいけない、これはなかなか大変なものだというようなお

須藤英章

2004-05-18 第159回国会 衆議院 法務委員会 第26号

なぜこういう質問をするかといいますと、管財事件が長いと思うんですね、終わるのが、終結をするのが。昨年、裁判については、とにかく二年以内に解決すべきだという迅速、充実化法というのを私たちの方でつくったものですから、そういう裁判と比較しても、管財人もいろいろな事件があるでしょうから、二年以内に何か結論を出せというのも酷でしょうけれども、もう少し早く管財事件を終わらせるべきではないかと。

山内おさむ

  • 1
  • 2